新作ターミネーター観てきました!

「ターミネーター:ニュー・フェイト」
観てきました。

ネタバレにならないように書きますが、
ターミネーターの世界観を
そのまま使いながらもアナザーーストーリー。

で、ありながらも、
シュアちゃんや、初代サラ・コナー役の、
リンダ・ハミルトンを上手く取り入れて、

しかも、
今のCG技術を入れて、
迫力満点の映画でした。

なので、大満足だったのですが、
ある日ネットを見ると、

こんなタイトルの記事が、、、

「ターミネーター最新作が世界中でコケた理由」
※東洋経済ON-LINEより引用)

がーん。

受けたのは40代以降だけ

あんなに楽しめたのに、
なんで、なんで、なんで!!!

と正直私は思いましたが、
理由を読んでいると、なるほど、と思いました。

結論から言いますと、
私が楽しめたのは、40代だったからのようです。

今回の映画は、T2の続編ということで、
あの劇場でT2を見た感動を知っている人には
ヒットするのですが、

それ以外は、ピンと来ない。

また、T2のコンセプトは、
すでにいろんな映画にオマージュされていて、
T2を見ていない人にとっては、
新鮮味がない。

ということなんです。

鉄は熱いうちに打て!

まあ、読めば読むほど、

「なるほど~」

と納得してしまいました。
確かに、私も、古い名画を見ても、

「え、こんだけ?」

と思うと同時に、
そのたびに、当時、銀幕で見た人は、
感動物だったんだろうけどな。

と思っちゃいますからね。

そう、ここからが売上アップの
ヒントなのです。

つまり、

鉄は熱いうちに打て!

ということが言えますね。

ブームが起こっていたら、
それに甘んじず、第二弾、第三弾、を
間髪いれずに打ち出していく、

これってすごく大事。

だから、今流行っている、
タピオカでも、
ブームが去る前に、

タピオカ○○、とか、
タピオカ△△

といったものを次から次へと出さないと、
熱が冷めてからでは、
誰も飛びつかない。

このスピード感がとても重要だ、
ということです。

そしてもう1つは、

パクられる前に!

いくら法規制しようとも、
類似品を止めることは難しいです。

だから、最初は独占であっても、
どんどんパクられていくため、

最初に

ドカーン!

と儲けたら、とっとと、
次のビジネスを考えていく覚悟を持つ、

という見切りのよさ、と
クリエイティブさ、

が大事です。

こうしたスタンスがメチャクチャ大事なんだな、
ということをターミネーターから、
学びました。

----------------------------
※しかし、個人的には、ターミネーター、
絶賛ですので、特にT2をスクリーンで観て感動した方は、
超おススメですよ!!
----------------------------